mut吉田治療院 院長の吉田です。
1日3食の方はどれくらいなんでしょう?
ぼくは基本的に1日2食なんですが(根拠ちゃんとありますよ)
食べ過ぎると、実は内臓ってすごい疲れるんですよね。
歩きすぎたら疲れて足がダルかったり、痛くなったらわかりやすいんですが
内臓って疲れると気持ち悪かったり、身体がダルくなることがあります。
内臓に痛みが出たらもうアウトですので、痛みが出る前にちょいちょい休ませたほうが
健康のためにもいいんですよ!
内臓が疲れていると、集中力や忍耐力の低下、イライラしやすかったり
睡眠が浅くなったり、睡眠の質が悪くなること
肌まで荒れやすくなり
病気にもなりやすくなる
と悪いことだらけです。
暴飲暴食したときやお酒を飲みすぎた時、外食が連続した時などは
1日1食だけでもいいので、食べるのをやめてみるのをオススメします。(食べないでめっちゃお腹空くのは低血糖の可能性大)
そして先日夕飯を抜き、内臓を休ませたところ
次の日の朝はスッキり爽快でした。
食べることが好きな人は、たまには食べない時をつくってみましょう。
今のまま食べ続けると、大好きなものが将来食べられなくなる可能性もあります!!
例えば、甘いものが大好きな人が毎日バクバク食べていて
ある日突然糖尿病に・・・
なんて人周りにいませんか?
糖尿病になってしまったら、食べたかったものも制限されてしまって、後悔の連続になってしまいます。
また、たまには好きじゃない食べ物も食べると、美味しいものがより一層美味しく感じられます(^O^)
(好きじゃないってことは、食べないから栄養が偏っている可能性もあります)
食べることが大好きな人こそ、おすすめの健康法
当院のお客様美肌のために食事を見直された方多数です(^O^)
-----------------------------------------------------------------------------------
名古屋中区栄 伏見駅から徒歩3分 mut吉田治療院
不定休で、土日祝も夜9時まで受付しています!
しわ・たるみでお困りの方は、美容鍼・小顔矯正・かんたんトレーニングを!
ご予約は電話かメールでお願いします。
院長 吉田勇気
電話 052-684-7865
携帯 090-6619-7877
※院長一人でやっていますので、電話に出れない場合があります。
携帯の留守電に一言残して頂ければ、こちらから折り返し電話させていただきます。
コメントをお書きください